文化祭

昨日、体が完成しましました!!!


IMG_20161004_181053

体だけです... 

でも、溶接接着材を使ってるので とてもきれいにできていますね!

IMG_20161004_181111

スピーカー部分の網もつけて...マイク、LED、ディスプレイ用の穴もできています!!!

裏面には蝶番もつけて、内部の管理を手軽にできるようにしています。 

研磨剤なども、これからつけて、ピカピカにしていこうと思っています!!

では、頑張っていきまーす 

久し振りの投稿になってしまって申し訳ないです笑

文化祭で展示するpepperもどきのハードが完成しつつあります。

素材には塩ビ版を使用し、ネジは今のところ使っていません。

塩ビ版用の溶接接着剤を使っているためです。

もしかしたらネジより丈夫かもしれません。

今日の時点での完成度はこれ!
image


まぁ、そこそこ出来てきましたね。
養生テープは、溶接時の仮止めなので、後に剥がしていきます。

ソフトを担当している先輩は、結構苦労気味ですけど…頑張ってもらいたいです!

頑張って完成させるので、是非実物を見に来てください!

マイコン部のホームページでも文化祭の概要や、展示物紹介を行っています。

http://www1.hst.titech.ac.jp/club/micon/activity/teien/2016/index.html

僕達が作っているのは、対人コミュニケーションロボットです!!!

このロボットの動きなどは、後日YouTubeなどにも、アップしようと思います。

今、文化祭のクラスで着用するTシャツの製作にとりかかろうとしています。

文化祭といえば、デザインを自分たちで決めて業者に発注をかけて、質のいいものを作ってもらうと思いますが、値段が高い、、、

お金は大切にしていきたいので、

自分たちでプリントすることにしました! 

Tシャツ君という便利なアイテムを使って作ろうと思っています。

これも製作工程披露できたらいいですね 。

まあ楽しみにしていてください! 

ラズパイの音声認識君と並行作業で、いろんな色に光る棒 の制作に励んでいます。

小型化のためにArduinoは使わないで、AVRマイコンを使おうと考えているのですが、ライターがの値段が高い、、、

これが痛手で、あんまりスムーズには進んでいません、、、

でも、この夏の間に光る棒は完成させたいと思っています。

まあ、この光る棒ってのは、よく見るやつですね。値段高くて買えないので、半額以下で作ろうって感じで今頑張ってます。 

なんだか、先輩調子よくて

ラズパイの音声認識のプログラムが終わりかけています。

すごい。。。

これに負けじと、いま、ハードは設計をすこーしずつ開始しています。

でも、ここでとんでもない条件を突き付けられました。

条件

1ラズパイを本体に積む
2Arduino MEGAを本体に積む
3モバイルルーターを本体に積む

この三つを守ってなおかつ小型化を図らなければならないというとんでもない条件です、、、

今、可動部を省いて設計してみていますがそれでもギリギリ。

動かしたらどんなことになるのやら、、、 

↑このページのトップヘ